BOCW 新マップ MIAMI CDL用マップ
私のやっているCODESレートで、練習会を企画しています。その関係から3モード共通であるマップ=ハードポイントマップを先にまとめています。
そして、嫌われすぎたマップ。確実にオープンアルファでナンバーワンの不人気。現在、CARTELとツートップ。MIAMI(マイアミ)です。
ここでマップに3つのゲームモードのオブジェクトを集約したものを掲載いたします。eスポーツプレイヤーは、活用していただければ幸いです。
※無断転載については禁止とさせていただきます。
前作、MWのピカデリーと同じような感じがします。スナイパーの射線が通りやすく、それがマップ中心に固まっています。
5v5のサーチなら、トップクラスでもSR2枚体制が考慮できるくらいですが、4v4でSR2枚は重すぎるか。
むしろ、マップが大きいため、射線が通るものの4人ではカバーしきれない。難しいマップであり、やはり、競技シーンでも不人気か。
お披露目直後は暗くて視認性が悪かったため、明るく調整されたほどのマップ。
サーチ、コントロールのB側は周囲に建物があるため、スモークを使えばラッシュをかけやすいか。
マップ地点名称ですが、マイアミについては、非常に多いなおかつ横文字で文字数が長い名称(水難監視小屋やギャラクシーバイシクルズなど)のため、割愛させていただきます。

コメント
コメントを投稿